カラクリ屋敷の跡地
某過疎地のプレイヤーのポケカ対戦記です。
≪
2025/11∥
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
≫ADMIN
≫ プロフィール
HN:
kuroshin
性別:
男性
趣味:
お昼寝
自己紹介:
北関東の過疎地で細々と活動しているポケカプレイヤーです。
ジムチャレやイベントでお会いしましたら、よろしくお願いします。
≫ フリーエリア
≫ カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫ リンク
管理画面
≫ カテゴリー
未選択 ( 31 )
ポケカ(対戦記) ( 85 )
ポケカ(ハーフデッキ) ( 3 )
ポケカ(スタンダードデッキ) ( 1 )
ぼやき・愚痴など ( 0 )
≫ 最新コメント
無題
[02/08 黒信]
よくがんばりました◎
[02/08 セキパパ]
頑張ります!
[02/06 黒信]
いよいよですね。
[02/06 セキパパ]
お疲れ様でした。
[08/04 黒信]
≫ 最新記事
今まで僕は一体何をやっていたのか・・・
(10/25)
ただいま!
(10/19)
お久しぶりです。
(09/25)
近況
(05/01)
生存報告
(03/13)
≫ アーカイブ
2012 年 10 月 ( 2 )
2011 年 09 月 ( 1 )
2011 年 05 月 ( 1 )
2011 年 03 月 ( 1 )
2011 年 02 月 ( 1 )
≫ バーコード
≫ 最新トラックバック
≫ ブログ内検索
≫ RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
[
315
] [
318
] [
314
] [
313
] [
311
] [309] [
307
] [
301
] [
300
] [
290
] [
289
]
[PR]
■
2025/11/28 (Fri) 15:13
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
WCS最終予選関東レポ
■
2009/03/29 (Sun) 21:44
WCS最終予選のレポです。
レギュ DP以降のハーフデッキの勝ち抜き方式
使用デッキ グラエナ&スカタンクG&ドクロッグG&レントラーGLLV.X
1回戦 ○ VSドサイドン四 (1-0)
ジャンケン負けて後攻。
相手はドサイドン四しか出さず、後攻2ターンで勝ち。
2回戦 ○ VSラムパルド&カイリキー (3-1)
先行で手札のたねはユクシーのみ。
場をオープンして、相手のバトル場はワンリキーとか。1キルパターンじゃんorz
しかし、何とか1キルされず持ちこたえましたw
途中で相手に破れた時空出されたときは困ったけど、ユクシーで凌いでドクロッグGにつなぎ、ベンチに逃げたカイリキーをレントラーGLLV.Xで呼んで何とか勝ち。
3回戦 × VSカイリキー&レントラーGL (1-3)
先行で、相手はまたカイリキーとかorz
カイリキー相手にアンノーンG張り忘れるとかプレイングがメチャクチャ過ぎて負け。
結果→予選落ち
調整不足に練習不足・・・
当然の結果ですねorz
後は、エリア代表決定戦の応援してました。
K山くん代表通過おめでとう!
PR
ポケカ(対戦記)
∥
Comment(2)
∥
∴ Top
▼Comment
HN:
TITLE:
COLOR:
■
■
■
■
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS
無題
こんばんは。先日は大変お世話になりました。
応援ありがとうございました。
時々、北本ジムチャレに参加してますので機会がありましたらお手合わせ願います。
息子は終始ダラダラ状態で、やる気もテクニックも足りません。対戦でガッンとくらわせちゃって下さい。
いい加減やる気だけでも目覚めてもらわないと・・。
それでは楽しみにしています。
K山
2009/04/02(Thu)00:58
#EDIT
無題
こんばんは。
最近忙しくコメントが遅れスイマセンorz
改めて通過おめでとうございます。
先週はとても立派でしたよ!
こちらもだらけている状態です。
今の僕じゃK山くんには敵わないでしょう。
今度鍛えてもらえたら光栄です。
またよろしくお願いします。
黒信
URL
2009/04/05(Sun)21:43
#EDIT
≪
ジムチャレンジレポ
∥
HOME
∥
疲労困憊
≫
忍者ブログ
∥ [PR]
Powered by
忍者ブログ
Design by ©
まめの
Copyright ©
[ カラクリ屋敷の跡地 ]
All Rights Reserved.
http://kuroshin651.blog.shinobi.jp/