[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハピナス単使ったのに、上位に入れなかった超弱いヤツでしたwww レギュ PCG以降のスタンダードデッキ(サイド6枚)の総当り 使用デッキ ハピナス単 1回戦 ○ VSわるいバンギラス&マグカルゴ (6-2) 封印付けて殴って勝ち。ってか、マルマインexって入ってたの? 2回戦 ○ VSエルレイド&ルカリオ (6-3) エルレイドにボコボコ殴られましたが、まあ勝ち。ハピナス単はそんなに甘くないwww 3回戦 × VSダグトリオ (0-2) わざわざ遠征に来たルギア松本さんとの対戦。お疲れ様です。 初手は何とシーバーも導師もなし。次のターンに使ったクイックボールで引いたのもラッキー。 で、負け。 で、全ての試合が終わったんですが、3人が2勝1敗。で、俺の結果は・・・ 結果→ランク外(T~T) クイックボールでラッキー引いてもラッキーじゃないッ!
伊勢崎での新弾発売記念大会のレポです。天候が悪ければ行かない予定でしたが、何とか行ってくることができました。 ってか、余裕でダークライスリーブ貰えると思ってましたが、考えが甘すぎましたwww レギュ ADV以降のハーフデッキのスイスドロー 使用デッキ ハッサムex&ハピナス (大会レギュにあわせるため、普段使っているものにパルキアLV.Xを入れたもの) 1回戦 ○ VSミルタンク&デンリュウ (3-0) こっちは初手ラッキー。相手はミルタンク(DP3)。 2ターン目からハピナスで殴っていくが、ミルタンクはエネなしで回復できるので、倒すのが厄介。壁の役割らしいです。 こちらはブースト&プラパで加速し、2体撃破。その後、場にデンリュウ。 しかし、相手はエネがなく、攻撃できないのでワープポイントでベンチのたねポケを呼び寄せて、勝ち。 2回戦 ○ VSダークライLV.X&マニューラ (3-1) こちらの初手はラッキー。相手のバトル場にはミルタンク。ベンチにはダークライ。 こっちは2ターン目にハピナスへ。で、封印の結晶を付け、ミルタンクを攻撃。 その後、ブースト&プラパで撃破www ダークライLV.Xなんて、どうせ1:1ラインだから簡単には立たないと思ってましたが、次のターンに立ちました・・・ で、何か攻撃してきて、技の効果でハピナス気絶したんですけどwwwwwwwwwww とりあえず、後続を立て攻撃。落とせないorz またまた、気絶効果持ちの技で攻撃してきましたが、今度は免れました。まあ、そう簡単に決まるもんじゃないし・・・ で、ハピナスで後続も撃破して勝ち。 結果→優勝 まあ、スリーブは貰ったんですけどね。 皆さんはちゃんと新弾でデッキ作ってましたが、自分はいつものデッキに捨て札1枚入れただけでした。何か申し訳ない・・・ 後はフリーとかやって帰宅。 ちなみに、今日はジュニア階層とそれ以外に分かれて行ないました。ジュニア大会は人数が多かったので、楽しめたんじゃないかな・・・
ルギア松本さん主催の「グローイングアップトーナメント」にゲストプレイヤーとして参加しました。 この「グローイングアップトーナメント」とは、第1ブロックがハーフ3戦、第2ブロックがスタンサイド4枚戦を3戦、第3ブロックはチーム戦を3戦行い、総合点の高いプレイヤーが優勝となります。試合時間も決められているので、本格的な対戦が行なわれました。 まずは、得意なハーフから。 レギュ PCG以降のハーフデッキのローテーション方式(試合時間10分) 使用デッキ ルカリオ&ハピナス 第1戦 ○ VSパラセクト (3-0 勝ち点+6) こちらはリオルからルカリオへ。はどうだんで順調に攻撃。 相手がパラセクトに進化し奇襲で60ダメージ受けますが、ポケモンをきぜつさせないようにハピナスに入れ替えたりしながら殴り続け勝ち。 第2戦 ○ VSレックウザ☆ (1-0 勝ち点+4) T.Oさんとの対戦。両方とも事故・・・4ターン目辺りにハピナスに進化し、ハッピーチャンスで勝ち。 第3戦 × VSエンペルト (0-2 勝ち点-5) ルギア松本さんとの対戦です。相手のエンペルトにリオルとハピナスを倒され負け。やはり、展開力のなさと速攻重視の大型ポケモンが苦手なデッキのようです。今後の課題ですね・・・ 第1ブロックまでの結果→2位 得意なハーフで1戦負けてしまいました・・・ 次はスタンサイド4枚戦です。 今回はハッサムexで特攻してきました。いつものヤツを4枚戦仕様っぽくしてみましたが(あんまり良く知らない)、やはり弱点属性とかでメタられているでしょうね。どこまでやれるか不安・・・ レギュ PCG以降のスタンダードデッキ(サイド4枚)のローテーション方式(試合時間20分) 使用デッキ ハッサムex単 第1戦 ○ VSオーダイル&エレキブル (4-0 勝ち点+7) 今度の対戦相手もルギアさん。 初手ストライク。当たり前だけど。でも、エネがない!分身できないorz とりあえず、2ターン目までにハッサムex引いてきて、ブーストふりおとすでワニノコを倒す。 相手のベンチには、エレブーδが2匹ほど。幹部で事故らせても、ポケパワーでどんどん引いてきます。 それに引き換え、こっちは祠を出したいんですが、なかなか来ない・・・ こちらはリバースやリムーブで妨害。相手は手札にエネが来なかったらしく、そのまま攻撃して勝ち。 第2戦 ○ VSミュウex&ライボルト (4-0 勝ち点+7) 2回戦はG.Sさんとの対戦です。ファイナル3位になった経験があるそうで、ファイナル3位同士の対戦ですね。俺はマグレで3位ですけど・・・ ちなみに今度は分身できましたwww やはり2ターン目にハッサムexに進化。相手の場にはラクライ。ライボルトになると鋼抵抗が付くので、警戒しながら妨害&攻撃で勝利。 ミュウツーδはタッチでしたか・・・アレに攻撃されたらキツかっただろうなぁ・・・ 第3戦 ○ VSボスゴドラex&メタグロス (4-2 勝ち点+5) 今度は、オメダ閣下さんとの対戦。 何回マリガンしたんだろう?とにかく、対戦遅れてしまいスイマセン・・・ これも2ターン目に進化し、はがねのつばさで攻撃。しかし、相手の場にもボスゴドラexが・・・ 鋼でHP150って倒せんのかと思いながら、危険色発動させながらはがねのつばさ。次のターン耐えると思ったら、思い出の実からココドラのじたばた・・・ハッサムex1体落ち。 早速2体目のブースト張ってリムーブ撃って表。幹部使ってふりおとす。 その後は一度攻撃が停まりますが、レインボー張って自力で危険色発動させて勝ち。 第2ブロックまでの結果→1位 ハッサムexとか警戒されてると思い炎が多いかなと思いましたが、そうでもなかったですね。逆に炎を警戒して水なのかも・・・ サイド4枚戦は、幹部を使った事故らせゲーということで、進化が簡単な1進化系統を使って幹部をかけましたが、やはり対策されてましたね。色々勉強になりました。 最後はチーム戦・・・と思いきや、我率いるチームデオキシスは、俺一人かよ! レギュ ADV以降のハーフデッキのローテーション方式(試合時間10分) 使用デッキ ルカリオ&ハピナス 第1戦 ○ VSバンギラス&ノコッチ (1-0 勝ち点+4) こっち先攻。ラッキーでうたう。 相手。技を使い1ドロー。 進化ブーストハッピーチャンス。2キル。 第2戦 ○ VSライチュウ (1-0 勝ち点+4) こっち先攻。リオルでけりつけ裏。 次のターン。進化プラパ波動弾。また2キルでした。 第3戦 ○ VSライボルトex&エーフィex (3-1 勝ち点+5) ボルフィとの対戦ですね。2進化系統のデッキならヤバかったかな・・・ 超弱点でルカリオが倒されますが、ハピナスのハッピーチャンスで勝ち。クリビーが刺さってブースト撃てなかった・・・ 結果→優勝(8勝1敗 勝ち点+37) 優勝できました。こちらの大会では、どのようなカードが主に使われるのか分からなかったので、万能に戦えるデッキでチャレンジしましたが、結果的にはOKだったと思います。 サイド4枚戦については情報不足だったのですが、色々勉強になりました。 大会後は、メガてりやき食べてダラダラ対戦しながら終了。 ジラーチで願い!アレ?毒になってる! フライゴンexのリアクトブラスト!弱点で自分に80ダメージ! 皆さんお世話になりました!
伊勢崎での大会レポです。ちゃんとメダル貰ってきました。 デッキを作ってこなかったので、いつもの適当なヤツで参加。 とりあえず、ジュニア階層が多いので、カメルギとかフライゴンexとか使うのもアレなんで、ミュウボルトレックで・・・ レギュ ADV以降のハーフデッキのスイスドロー 使用デッキ ミュウex&ライボルトex&レックウザex&デオキシスex 1回戦 ○ VSサンダースex&ブースターex&レアコイル (3-0) 謎デッキには負けません。幹部使って2ターン目からでんじしょうがい連発して、トレーナーロックして勝利。 2回戦 ○ VSゴウカザル&エンペルト (1-0) ミュウexのオールマイティで、レックウザexのドラゴンバースト使って2キルv 3回戦 ○ VSカメックスex&ルギアex (3-0) 決勝でカメルギですか・・・ 2ターン目に幹部打ったら、刺さったみたいv 結局でんじしょうがい連発して、最後にミュウexが出てきたんで、こちらもミュウexを出し、オールマイティでメガショット使って勝ち。 結果→優勝 あ、そういえばカメルギミラーとかやったんだった。まあ、3-2で勝ったんだけどv 伊勢崎の子達って、マナーがとてもいいですね。対戦前や終わったときにちゃんとあいさつするし。感心だなぁ。